トップページ > 転職する医師のための医師実態調査「都道府県内の医師の地域分布/静岡県」

当サイトは転職する際に改めて考える、「日本のお医者さんとはどういう環境にいるのか」という疑問に答えていきたいと思います。読者の皆さんのお役に立てば幸いです。

転職する医師のための医師実態調査

  • 「都道府県内の医師の地域分布/静岡県」

これまでは、都道府県別で医師の分布を見てきました。

同じ県内部の医師分布についていくつか例をあげて見ていきます。

静岡県においては、10万人あたりの医師の数が200人を超えるのは、二次医療圏で見ると、熱海伊東、静岡、西部の三つです。

また、愛知県には特定機能病院に認定されている病院は、浜松医科大学付属病院の一つだけであり、二次医療圏としては西部医療圏に属しています。

静岡県は東西に長く、熱海伊東医療圏は東京からの通勤も可能な地域です。

浜松医科大学は新設医科大学であるため、静岡県では古くから東は東京大学や慶應義塾大学、西は京都大学の関連病院によって県の医療を支えられていたともいえます。

このように、都道府県の中で見ると、都道府県全体で医師数が多い場合でも少ない場合でも、二次医療圏ごとの医師数の違いは非常に大きいです。

これまで医師のキャリア形成を通じて医師の分布にも大きな影響を与えてきた、医局制度についての概説を行ってきました。

また、都道府県レベルの医師の分布に関しては、今まで輩出してきた医師の数を決める医学部の数と歴史や、人口変化などの需要要因が重要であることを指摘しました。

都道府県レベルでの医師数の遣いも大きな問題ではありますが、一つの都道府県内でも医師分布には格差があり、それらは医師の働き方にも大きな影響を与えていると予想されます。

<続く>

転職を目指す医師が医師転職支援会社を調べてみたいと思ったら

>>>医師転職サイト比較ランキング+口コミ評判

目次

トップページ
最新の医師転職・求人・募集サイト比較
<2018年10月>
転職する医師のための医師実態調査

口コミを投稿する