トップページ > 転職する医師のための医師実態調査「アメリカの医師はすべて専門医」

当サイトは転職する際に改めて考える、「日本のお医者さんとはどういう環境にいるのか」という疑問に答えていきたいと思います。読者の皆さんのお役に立てば幸いです。

転職する医師のための医師実態調査

  • 「アメリカの医師はすべて専門医」

日本の医師何人かにインタビューをしていて、印象に残ったのは、他国と日本の医師の位置づけの違いをあまり知らないという点でした。

このことを理解してもらうために、医師の役割分担についてイギリスとアメリカの医師の例を紹介します。

・アメリカの医師はすべて専門医

アメリカの医師には、イギリスのような明確な役割分担は存在しません。風邪などのプライマリー・ケアでも専門的治療を必要とするセカンダリ・ケアでも専門医が担当します。

アメリカで、人々が病気にかかったときに、はじめに診療してもうう医療の入り口としての役割は内科医、家庭医、小児科医が担っています。

彼らは他の診療科の専門医と同様に、専門医コースを修得しています。つまり、アメリカの医師はすべて専門医です。アメリカの医師は、病院での研修期間(レジデンシー)を終えると、大半は診療所を開業しますが、開業した後も、近在の病院と契約して、病院での診療を行うのです。

午前中に自分の診療所でかかりつけ患者を診て、午後からは契約した病院で手術・診療を行うというのが、典型的な診療パターンです。

これは、アメリカの病院の所有と経営の分離という歴史的経緯によるところも大きく影響しています。アメリ力の場合、病院設立者は別にいて、その施設を専門医が利用・経営しているという具合です。

このような意昧で、アメリカの病院の設備・病床は開放的なものとなっています。

それでは、この医師の「役割分担」と病院の「開放性」の観点から見ると、日本の場合はどのようになっているといえるでしょうか。

「役割分担」に関していえば、日本の医師にはイギリスのような役割分担は存在しません。しかし、病院の開放性については、日本独自の制度が成立しています。

<続く>

転職を目指す医師が医師転職支援会社を調べてみたいと思ったら

>>>医師転職サイト比較ランキング+口コミ評判

目次

トップページ
最新の医師転職・求人・募集サイト比較
<2018年10月>
転職する医師のための医師実態調査

口コミを投稿する